ソーシャルベンチャーによる社会問題解決

wadama552005-09-28

品川区職員自主研究グループが主催する「ソーシャルベンチャーによる社会問題解決」という研究会に参加しました。写真はプレゼンターのお二人と。


研究会のプレゼンターは「NPO法人フローレンス*1」の代表理事である、駒崎弘樹さん*2。駒崎さんは、学生のときに起業されて、ITベンチャーの社長をされて、フローレンスの立上げをされたという方。お母さんがベビーシッターだったことや、子供の頃近所のおばちゃんに面倒を見てもらっていたことが動機で、今のNPOをされているとのこと。駒崎さんとは年齢が近いこともあり、大変親近感を覚えました。


「女性が全雇用者の4割を占める」今の時代に、病児保育は保育業界のなかでも特に遅れている分野とのことで、子供が病気のときにベビーシッターや保育所では預かってくれないところが多く、欠勤したがために仕事をやめざるを得ないお母さんも多いとか。エクスアーツも女性社員がいるし、僕らの世代は小さい子供を抱えながらベンチャーで働いたりする人が結構いたりするだろうから、身近な問題。


フローレンスの運営モデルは非常に興味深い内容で、通常、施設型の保育施設をつくってうまくいけば年640万円の補助金厚生労働省から降りるのですが、利用料を1日あたり2000円までに抑えなければならないという規制がついてしまう。ベビーシッターの相場は1時間あたり2000円前後だから、採算ラインに乗らない。この背景から視点を変えて、施設型→自宅型に変えて、子供の自宅で保育をするという試みをされています。大変ニーズも高く、群馬県からも依頼がくるそうです(地域密着のため、残念ながらお断りされているとのこと)。


興味深いのは、レスキュー隊を地域で募集して、子供の住む近郊のレスキュー隊員と依頼者をマッチングするところ。レスキュー隊はアクティブシニアが多い様子で、フローレンスはレスキュー隊、病院、家族をホットラインで結ぶ。この保育サービスのおかげでフルタイムで働くことができるようになったお母さんも多いようです。詳しくはこちら*3


駒崎さんのプレゼンをお聞きしていて思ったのは、ヘビーさを感じない、大変さわやかで清々しい活動だなということ。「○○すべき」ではなく関西弁の「○○したほうがいいんちゃう?」という息の抜けた、しかし熱い思いをもって事業をされているように感じました(あくまで僕の印象で、違ったらすみません)。


駒崎さんに続き、大野桂さんが「こども未来会議しながわ*4」のプレゼンテーションをされました。大野さんは現役の大学院生で、品川区と連携して、キックオフシンポジウムが10/26に行われるようです。関心のある方はぜひご参加を。お二人に共通するのは「地域社会にとって、何か良いことをしたい」という思い。滋賀県立大学で環境科学を学んだ大学院の1年半ほど、僕は滋賀のチャイルドライン開設*5や子供たちと音のワークショップを開催したり、デイケアセンターでおばあちゃんたちとお昼ご飯をつくって食べたりしましたが、初心を思い出しました。


携帯やwebを使って事業を展開されていることについて、別々の概念やサービスを持つものをハイフンで繋ぐと新しいサービスが生まれますが、「NPOと携帯(K-Tai)」というハイフンはすごく楽しげです。インフォメーションアーキテクトとしてエクスアーツのwebディレクションをしてくれている方と「情報をただweb上に並べるのではなく、目的別の情報設計を徹底することが大事だ」とお話したことがありますが、「いかに情報とユーザーをマッチングするか」を考えると今よりももっともっとwebは進化すると思います。webがユーザーをファシリテーションしてくれるようなことができるといいな。と、横道にそれてしまいましたが。


エクスアーツの社員も奥さんが病気で倒れたことがあって、1週間子供の面倒を見るために彼が欠勤したところ、クライアントから大変お叱りを受けたということがありました。その後子供さんが今度は倒れてしまって、最後に社員が倒れたという大変でしたが、僕も託児サービスがないか探してみたり。。。。仕事をする立場からすれば欠勤しないのは当然のこと。でも子育てが絡むと問題は複雑で最後は「何のために働くのか」まで突き詰めて考えてしまう。働き甲斐のある職場、仕事をつくるにはどうしたらいいかな。


あとは、ソーシャルアントレプレナーコミュニティビジネス等、企業でもなくNPOでもなく行政でもない新しい概念が出来てきて、行政マンが変わろうとしている。今回の勉強会も、区役所員さんの自主運営のようだし、次回の勉強会は横浜市の事例だそうです。その動きはすばらしいことだと思います。友人が彦根市役所に勤めていて(イベントやサークルの立上などをした仲間なのだけれど)「このままでいいのか彦根市役所」というテーマの自主勉強会をしているらしい。応援できること、何かお手伝いできることがあればと思います。


なんとなく雑感でしたが、今日は刺激になりました。参加してよかった^^